親子でストレスとの付き合い方を学ぶオンライン講座 「自分で自分を助けるやり方を知ろう!」(終了)
こんにちは!
日本親子コミュニケーション研究所の藤原万梨子です。
新型コロナウィルス感染症による外出自粛が5月31まで延長しましたね。
感染数は減ってきてはいるものの、まだこの状態が続くのかと自粛疲れが
出てきているところではないでしょうか?

日常が不安定になると、お子さんはなおのこと、ストレスが溜まってきて
そばにいらっしゃるご両親も、心配されていらっしゃる方も見うけられます。
この状況だからこそ、知っておきたいストレスマネジメント。
お子さん自身もそのやり方ができるようになると良いと思い立ち、
学校が始まるまでに、ストレスケアについての講座をと
緊急開催することにしました!
ストレスは付き合い方を知ることで、ストレスに負けず、
上手に流せるようになり、ストレスに対して強くなることができます。
お子さん中心の内容ですので、わかりやすく、簡単な説明とワークをします。
一緒に参加される親御さんのストレスケアにもなればと思います。
(別途、大人用のグループワークも今後開催予定です。)
親子で学ぶストレスとの付き合い方・オンライン講座 「自分で自分を助けるやり方を知ろう!」

対象:親子で参加(親のみもOK) 子年齢:小学校1年生~6年生くらい
方法:オンライ会議システムzoom

時間: 1回40~50分 全4回 (5月中の2週間で終了) 10:00~10:50
日曜日と水曜日クラス 5/18, 22, 25, 29 火曜日と土曜日クラス 5/19, 23, 26, 30
参加費:自粛期間限定 1回/1,650円 全4回/3,960円
講師: 日本親子コミュニケーション研究所 藤原万梨子(心理セラピスト)
【内容】 (ストレスマネジメント)
自分の状態を感知して、自分でケアできるようになるために、
ストレスケアの方法を知って、親子で練習しましょう! ストレスに強くなる心と体を自分で作りましょう!
(お子様向けですので、理論よりも簡単な実践のクラスになります。)
<1> 体の感覚を感じてリラックスしよう! (マインドフルネス) 宿題:毎日5~10分間練習してみよう
<2