top of page

怒るような出来事があった場合はどう感情と向き合えば?よいのでしょうか?

個人セッションを受けてくださった方からのご質問です。

*-*-*-----------------------------------*-*-*

藤原さん

この度はありがとうございました。

質問があるのですが、怒るような出来事があった場合はどう感情と向き合えば?よいのでしょうか。 悲しみや寂しさといった感情は泣いたり自分で自分をあやしたりしてきましたが、怒りはどうすればいいのか分かりません。

そのまま気の済むまで怒っているのがよいのでかょうか。

気の済むまで怒ると言っても相手にずっとぶつけていいのか、それとも自分の中でもやもやが消えるまでモヤモヤイライラを感じ続ければいいのかわかりません。 教えていただければなと思います。

よろしくお願いいたします。

*-*-*-----------------------------------*-*-*

こんにちは 藤原です。 メールありがとうございます。

「怒るような出来事があった場合はどう感情と向き合えば?よいのでしょうか?」

おっしゃる通り、怒りに向き合うことが一つのやり方です。

まず、「私はこのことに対して怒りを感じている」と自覚し、その感情に蓋をしないことです。

怒りという感情は大切な感情なんです。

怒りは「戦略」ともいわれています。

それは怒りを表現することで

1、自分を相手から守ったり、自分の意見を主張することで、相手のコントロールから逃れられるという良い点があります。

2、逆に、怒りで相手を自分の言う通りに動かしたいときに無意識に使っていたりする場合もあります。

どちらも怒りの感情を使って、相手をコントロール(自分をわかってほしい)するという戦略があるのです。

心理学では「怒りは二次感情である」と言います。

一次感情とは、落胆・心配・悲しみ・寂しさ・傷つきという感情があり、 その次に怒りの感情が表われてくるはずです。

例えば、子どもが家で一人留守番をしていて、怖くて不安で寂しさを感じたとします。

その後、家人が楽しそうに帰ってきたとしたら、一次感情の

「怖くて、不安で、寂しかったよ」と言えればいいのですが、

二次感情の怒り「なんで私だけ一人にしたの!みんな楽しそうでずるい!」

などの怒りの感情に進んでしまい、「私は怒っているんだぞ!」という感情で家族に対して自分を主張するという心の仕組みなんです。

どのような状況で、誰に怒りの感情を抱いていらっしゃるのかわからないのですが、

その怒りの感情の裏に隠れている、その前の感情を感じてみてください。

多分、一次感情の落胆・心配・悲しみ・寂しさ・傷つきという感情があったかもしれません。

それに気づいたら、その一次感情を相手に伝えられる時は伝えましょう。

伝え方は、

「私は、・・・で、寂しかったの。」や

「私は、・・・と言われるといやな気持になるの。」

というふうにです。

「私(I)は、・・・」とIメッセージで伝えます。

そうすることで、あなたがどんな気持ちなのかが相手に伝わりますし、きちんと伝えることで相手との距離が近づくこともあります。

相手は、あなたが「そんな風に思っているなんて知らなかった!」というかもしれません。

これからは、「なんで私は怒っているんだろう?」と怒りの感情の裏側に、どんな感情があったのか・・・それを見てください。

そうすることで自分の本当の欲求がわかります。

怒りは自分の欲求を教えてくれるサインだととらえてみてくださいね。

でもあまりにも強い怒りでしたら、大声を出しても大丈夫なところで大声を上げたり、安心できる人に話を聴いてもらったりして吐き出してくださいね。

感情は雲と一緒で、感じたり、表現することで流れていきますから。

私も怒ります!

それは素直な感情ですし、生命力の一つですから、

感情を抑えると生命力が弱くなる気がします。

でもずっと怒っていることもありません。 感情は流れて、消えていき、変化していくことを知っていますから。

質問をくださってありがとうございました。 また何かありましたら、メールくださいね!

(匿名女性・ご本人の掲載許可を得ています)

Pick UP

bottom of page